そして、倉吉

先週木~金曜日は「そして、倉吉」ツアーでした。
岡山で集合した一行は高梁へ。歴まちカードをもらった後。
備中松山城のふもとの武家屋敷でマンホールカードをもらいました。
下左の人形は動きます。

この日は、久米南町(3年前岡山マンホールカードの時は品切れだった場所)、湯郷温泉の二ケ所、津山に寄ってホテルへ。
翌朝は、岡山のはじっこ新庄村へ。
ここも3年前品切れで行けなかった土地で、なかなか簡単に行ける場所ではありません
ツアーにご参加いただいた方も、個人で何度も行こうと検討したけど、公共交通では難しく断念したと話していました
がいせん桜が有名で、ドライバーさんによるとその季節には大変賑わうそうです

この後、鳥取県の道の駅奥大山で配布終了間際のカードをもらい(残り30枚…もらえるか怪しかったのです)
蒜山へ

皆でジャージーランドのソフトを食べてから少しウオーキング
高地は比較的涼しく気持ちよく歩きました
倉吉の二ケ所ももらい、未来ウオークに参加の方と別れて、岡山に16時前に到着し解散しました
少人数なりに和気あいあいとしたツアーでした ご参加ありがとうございました
7月以降のツアーはどれも空席ありです。佐渡、山口は決定、鳥海があと少しで決定、もちろんほかのツアーもどれも空いてます
ご参加お待ちしております

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です