でぇごぉ~の花ぁがさぁき~かぜぇを~呼び~あらすぃぐぁ~きぃたぁ~
失礼しました!
というわけで、今日のお話はただの沖縄というわけではなく、世界遺産ウオークとしての沖縄であるというところにご注目頂きたいという思いが、私に島唄を歌わせたのでしょうか。3月の沖縄は初めてでしたが、意外と寒いぞ!ということが判明しました。でも桜はもう散ってしまっていたようです。
世界遺産には自然遺産と文化遺産とがありまして、文化遺産には構成要素というものがあるのをご存じでしょうか。e-旅専科ではそれらの構成要素の1つ1つにご案内し、世界遺産の魅力を深いところまで楽しんで頂くことをツアーの目標に置いております。今回の「琉球王国のグスク」は9つの構成要素があります。写真とともにご紹介してゆきませう。
まず、いきなり構成要素ではない名所の登場です、左が知念グスク。規模は大きくないですが、石垣の保存状態はなかなかです。そして右側、出ました!構成要素①「斎場御嶽(せいふぁうたき)」です。切り立った岩の奥では最高聖地とされている久高島を遥拝することができます。
時間がないのでじゃんじゃん行きましょう。次!右は②「中城城跡(なかぐすくじょうあと)」です。結構広いです!ここは日本百名城のスタンプ有ります。そして左は③「座喜味城跡(ざきみじょうあと)」。無料で見学できます。こちらも広い!
金曜日に3ヶ所の構成要素を回ったところで、翌日から環金武湾ウオーキングフェスタに参加です。地元の方の参加が多く、会場も老若男女で賑わっていました。
コース途中にあるのが④「勝連城跡(かつれんじょうあと)」です。上って行くと360℃のパノラマが楽しめます!無料!無料!アイラブ無料!!!
ゴールしてからバスに乗って90分、⑤「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」です。残念ながら予報が当たって雨模様。こちらは地質的に硬い石でつくられているのが特長だそうです。日本百名城です。文字変換で出ないので、いま・かえる・じん、ってやっちゃいます。
翌日、大会2日目。昼前に初めての青空が見られました。大会中は2日間ともゴール後に抽選会がありましたが、この日バスdeウオークのお客様に5,000円相当のお土産が当たりました!おめでとうございます!
ゴール後、⑥「首里城跡(しゅりじょうあと)」です。こちらには写真右⑦「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」と、近くには巨大な石造の陵墓⑧「玉陵(たまうどぅん)」があります。特長としては中学生が多い!ってことでしょうか。こちらも百名城!
そしてそしてラストは琉球王家の別荘⑨「識名園(しきなえん)」です。中国からの使者の接待にも使われたようです。手入れが行き届いている素晴らしい庭園でした。
恒例の~ゆるキャラコーナー!宜野座村ゆるキャラ「ぎ~のくん」です。ほぼ「ヒト」です。握った手が温かでした…。
前回の小笠原諸島に続いて2回目の世界遺産ウオークでした。次回は熊野古道を歩きます!現在キャンセル待ちですが、枠を広げられるよう画策していますのでもうしばらくお待ち下さい!ネーム入り世界遺産ウオークパスポートも大好評!?よろしくお願い致します!