昨年は出発直前に天候に泣かされ中止となりましたが、今年は無事に出発することができました。 …
2025年 小笠原の旅
 
    
     
    
    昨年は出発直前に天候に泣かされ中止となりましたが、今年は無事に出発することができました。 …
 
    
    先週水~金は世界遺産W知床とあばしり花紀行です。 紋別空港に到着し能取湖サンゴ草群落地へ。 …
 
    
    長引く梅雨が明けたかのような空のもと、青森県500選と世界遺産ウオーク「白神山地」のツアー …
 
    
    今年のつつじマーチ、前日は続100名城・麴智城と世界遺産W三井三池炭鉱に行ってきました。麴 …
 
    
    年々増え続けている世界遺産ですが、世界「自然」遺産というと数も少なく、よりありがたみを感じ …
 
    
    秋はたくさんのウオーキング大会がありますが、その合間をぬって世界遺産ウオーク宮島・原爆ドー …
 
    
    今年の夏は暑いぞ!でも石見銀山の間歩(掘削した洞窟)は涼しいぞ~ という訳で、世界遺産ウオ …
 
    
    春を過ぎて夏が来たかのような週末。昨日まで久留米つつじマーチと世界遺産W・宗像大社のツアー …
 
    
    倉敷ツーデーの前日に姫路駅で集合し、市内めぐりへ。 ドライバーさんの話によると、姫路の団体 …
 
    
    寒い日々が続いていますが、先週末は1月のJML大会、いぶすき菜の花マーチへ。 初日は世界遺 …